ブログ
新しい出逢い(東北~九州)
2012-04-23



今年3月ひょんなことからチューリップの球根や
つくしを、気仙沼のとある幼稚園へ送ることになりました。
そのあと(3月末)その幼稚園へ通ってらっしゃるお子さんとお母様が
福岡の実家に里帰りしたから・・・と、わざわざ小郡を訪ねて
来てくださいました。
震災では本当に大変な思いをされたとのことでした。
多くのことは語られませんでしたが、ただただ涙が・・・
大変な日々は今もなお続いているとのことでした。
お話を伺っても、何もできない私・・・
それでも何か・・・と思い、帰り際小さな小さなイチゴの苗をほんの少しお渡ししました。
つづき・・・↓↓

そして・・・

今日、こんな素敵な写真が届きました。
土産代わりに渡した小さなイチゴの苗を、幼稚園の花壇に植えて
くださったそうです。
うれしくて、うれしくて・・・
これからも東北と九州、ずっとつながっていたいな~。
どうもありがとうございました。

連休前の月曜日
2012-04-23


3日間農園の方を留守にしていたので仕事がたまってます。
頭を切り替えて頑張らねば・・・
ネギ坊主 なんだか癒されます。
もうすぐ種採りです。
代々受け継いだ野菜はおばあちゃんが
種を取って育ててくれてます。

イベント 無事終了
2012-04-22


たくさんの方にご来場頂きありがとうございました。
ガーデンショップももの木の方にも是非お出かけください。
出展者の皆様スタッフの皆様お疲れ様でした。
新しい出会いに感謝です。
これからもよろしくお願いします。

ガーデニングフェア 2日目
2012-04-21

朝一番に、コーヒーショップのマスターが軽石の寄せ植えにチャレンジ。
「こりゃー はまるー」「久しぶり没頭したー」と連発
満面の笑みで出来上がりの鉢植えとツーショット。
テーブルに飾ったらまた素敵!
喜んでいただけたようで、ありがとうございました。
また、小学生の女の子が花結び体験に参加してくれました。
自分のお部屋のイメージカラーに合わせて作ったそうです。
真剣なまなざしで、丁寧に作ってくれました。
ご参加ありがとうございました。
