本文へ移動
ブログ
最新の記事

2023-12-06

園芸教室
人気の記事
過去の記事

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

鶴屋百貨店催事

2023-08-15
各地で大雨や台風のニュースが絶えない日々ですが、いかがお過ごしでしょうか?

寄植工房 壽の部門では明日から熊本百貨店出店です。

出展前から、以前お買い上げいただいたお客様の元気な苔玉のお写真が届いております。
娘が里帰りしたかのように嬉しく拝見しています。

ありがとうございました。

大切に管理頂いてるお客様の可愛い姿をご覧ください♡


地域の農業への想い

2023-07-27
変わりゆく街の農業について、素直な気持ちを述べさせていただきました。

緊張で足が震えそうでしたが、壇上に飾らせていただいた苔玉が、優しく見守ってくれました。

草取りと虫捕り

2023-07-21
4世代同居の我が家。
耳が遠く、認知が進んだ”ひいばあば”をいつもそっと見守ってくれる孫。
何気ない見守りに感謝。

水害被害

2023-07-17
暑中お見舞い申し上げます

今回の水害は各自で甚大で、同業者の被害も何から手を付けていいか・・・
と、途方に暮れながら作業を進めていらっしゃいます。
息子や主人もお手伝いに行ったものの微力で、ただただ、1日も早い復旧を願うばかりです。
心より、お見舞い申し上げます。

我が家の圃場やハウス内は最低限殿被害ですみましたが、雨の後の猛暑がまた気になるところです。

まずは、身体の安全が大事です。
皆様もくれぐれもご自愛にてお過ごしください。

陶芸教室

2023-07-09
寄せ植え教室の一環として、7月は陶芸家の先生をお招きして陶芸教室を行っています。

手び練りで、ゆっくり楽しんでいただきました。
他所にはない味のある作品の数々。

寄せ植えや苔玉は、器一つで表情が変わってきます。

焼き上がりが楽しみです。

ちなみに
孫もクワガタさん抱えて参加。
孫が作ったのは、自宅で飼っているカナヘビさんの水入れだそうです。
「陶芸楽しかった~!」
ととても嬉しそうでした。
久光農園
〒838-0141
福岡県小郡市小郡1883-9
TEL.0942-72-3756
FAX.0942-72-9132
1
1
1
2
7
2
TOPへ戻る